そう君のブレインジム日記②BBAs編

今日は、MBL協会の公式講座 BBAsのブラッシュアップ講座を受けてきました。
感想は、一言!
行ってよかった〜♪
エクササイズの変更点も学べたし、三次元とエクササイズの関係をより深く学べて大満足の講座でした✨✨✨
やっぱり、ブレインジムの考え方は、面白くて深くて、虜になってしまいます😍
講座を受けながら、
「だからあの子はこうだったのか。
じゃあ、今度はこのエクササイズをやってみよう」
とか、話を聴きながらワクワクが止まらなかった😆
さてさて、帰ってきてから、そうま君。
「そう君、今日する?」と聞くと
「今日は眠いけんいい」とのこと。
私もきつかったから、「じゃあ、今日はせんどこうね」とやめたんだけど、
どうしても学んできたことを試したくて
「待って。これだけやって🙏」
とお願いして、「目の活性化のエクササイズ」をやりました。
本来なら、いきなりするエクササイズではないのだけれど
小学1年生の頃、字が読めなかった我が子の目が、どんな風に変わるのか好奇心が抑えきれず😅
プレアクティビティで本を読んでもらい
「目の活性化エクササイズ」
彼は青色と首の後ろのポイントを選びました。
そして、ポストアクティビティ

「あっ読みやすい✨内容が頭に入ってくる!!」
と息子もビックリした様子🤩
気を良くした私は、
「あともう一個🙏🙇♀️」とお願いして
「足裏のばし」もやらせてもらいました😊
歩いた感想は
「上手く言葉にできんけど、足が軽い✨」
そして、再度、本を読んでもらうと…
「あっ、読むのが早くなった✨」
と気づきを教えてくれました😆
変化したのも嬉しいけれど、
自分の身体の変化に気づき、言葉にできたことが嬉しい😊
この子のおかげで、いっぱい悩んで
いっぱい泣いたけど
この子のおかげで、沢山のことを学ばせてもらっている。
生まれた時から私に学びをくれる子です🍎
ありがとうね、そう君😊